WEBディレクターは、WEBコンテンツの制作や運用現場における、クリエイターチームの総監督です。
WEBコンテンツの制作には、社内外のデザイナーやシスエムエンジニア、プログラマー、コーダー、ライターなど、複数人の専門クリエイターが関わります。WEBディレクターの仕事内容は、チームのまとめ役として、各担当者に指示を出したり、制作工程の進捗状況やコンテンツの品質を管理したりすることです。トラブルが起きた際には解決に向けてさまざまな調整を行い、プロジェクト進行管理の指揮をとるのも主な仕事です。
プロジェクト全体を統括するWEBプロデューサーや、依頼者との打ち合わせや企画提案を行うWEBプランナーと兼務することもあります。業界や企業、プロジェクト案件、職場環境によって、WEBディレクターに求められる役割は大きく異なります。そのため、全体を俯瞰できる視点やさまざまな専門分野を概括できる技術的な知識、ビジネス経験、高いコミュニケーション能力など、幅広いスキルが求められます。
目次
WEBディレクターの仕事内容
- 制作するWEBコンテンツの完成形を考え、完成させるための手順や方法を把握します。
- WEBコンテンツを構成する画像や動画、テキスト、広告効果などが、ユーザーにとって分かりやすく親しみやすい仕様になっているか確認をします。
- 制作チームのまとめ役として、各担当者に指示を出したり、問題解決の相談に乗ったりしながら、制作現場の指揮をとります。
- 制作の進捗状況を正しく把握し、公開日までにWEBコンテンツが完成するようにスケジュールの管理を行います。
- WEBコンテンツ制作ではマーケティングを意識して、SEO(検索エンジン最適化)対策が十分かどうか確認をします。
WEBディレクターの業務スキル
- ドキュメント編集(MS、Google等)
- WEB編集(Adobe、Wordpress等)
- プロジェクトマネジメント(Backlog、Github、Redmine等)
- WEBデザイン(Illustrator、Photoshop)
- WEBサイトの企画構成力
- スケジュール管理能力
- プレゼンテーション
- プログラミング
- コーディング
WEBディレクターの専門知識
- WEBコンテンツ制作に関わる幅広い知識
- WEBマーケティング
- SEOの知識
- 情報セキュリティ
- 事業企画
- 個人情報保護法
- 語学(英語)
WEBディレクターの実務能力
- リーダーシップ力
- 情況把握力
- ディレクション力
- マーケティング力
- コミュニケーション力
WEBディレクターの基礎能力TOP3
- 働きかけ力:他人に働きかけ巻き込む力
- 計画力:課題解決に向けたプロセスを明確にし準備する力
- 情況把握力:自分と周囲の人々や物事との関係性を理解する力
WEBディレクターの働く場所
- WEB制作会社
- メディア・ゲーム・EC系企業
- IT系スタートアップ企業
- 一般企業のIT部門
- WEB広告会社
WEBディレクターの作業方法とツール
- Illustrator
- Microsoft Office
- Photoshop
- WEBアプリケーション
- アクセス解析、BIツール
- インターネット検索
- ウェブサイト作成ツール
- デジタルカメラ
- スマートフォン
- タブレット端末
- プロジェクト管理ツール
- 紙とペン
- 手帳やスケジュール管理ソフト
- パソコン
- 各種管理、編集ツール
- ビジネスチャットツール
- メール
WEBディレクターの活動内容
- プロジェクト打ち合わせ
- 企画と提案
- 指示出し
- 進捗管理
- WEBサイトの納品
WEBディレクターの人間性
- 洞察力があり独創的なアイデアを持つ人
- 頭の回転が速く分析力のある人
- 知的好奇心があり向上心の強い人
- 強い意志で理想を実現する人
- 社交的で感性豊かな人
WEBディレクターのキャリアステップ
- Webプロデューサー
WEBディレクターの関連する職業
WEBディレクターの給与
初任給:22万円
平均年収:679万円
参考:
初任給:22.1万円(企業規模計、20~24歳)
平均月給:40.34万円(1,000人以上、年齢計)
平均年収:679.19万円(賞与:110.51万円)
※厚生労働省の賃金構造基本統計調査を参考に、独自に算出しています。
WEBディレクターの推奨資格
- 色彩検定
- 基本情報技術者試験
- 応用情報技術者
- ウェブデザイン技能検定
- ウェブ解析士
- WEBライティング技能検定
- Webクリエイター能力認定試験
- ITパスポート
- CGクリエイター検定
株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ - 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー SME六本木オフィス【アクセス】◇都営大江戸線「六本木駅」8番出口 徒歩5分 ◇日比谷線「六本木駅」4a出口側地下通路 徒歩...
【最先端の環境でスキルを磨くチャンス!】アーティストファンクラブ、ECサイトのWeb制作ディレクション。弊社オリジナルCMSを使用したアーティストファンクラブサイト/ECサイト向けWeb制作ディレ...
株式会社glovaria - ■東京都内の各プロジェクト先※転居を伴う転勤なし。※リモートワーク推進中(プロジェクトによりフルリモートもあり)★本社勤務では「フレックスプレイス(場所に制限されない勤務...
あなたの得意なことや経験してきたことを、ぜひ聞かせてください!あなたに活躍して頂けるポジションをご案内いたします!一緒に考えていきましょう♪【業務内容】企業様のWEB制作やアプリデザインな...
株式会社キャリアデザインセンター メディアARP推進局【東証プライム上場企業】 - ★「赤坂見附駅」より徒歩1分の駅チカオフィス★◆本社/東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル【詳細・交通】■東京メトロ丸ノ内・銀座線「赤坂見附駅」より徒歩1分...
自社転職サイトの「type」をより良くするためのWebサービス企画やWebディレクター業務をお任せします。《具体的には》◆転職サイト「type」の企画立案、Webディレクション業務・データの分...
職業の情報に気になる点がある場合、ご連絡ください。連絡窓口はこちら。
※「名前」「内容」はサイト上に表示いたします。 本名や会社名など個人を特定されやすい内容を入力される際はご注意ください。
※コメントの掲載は、投稿いただいた後、運営チームが確認してから公開いたします。 公開の判断は運営元が独自の判断により決定し、掲載を保証するものではありません。
利用規約を表示する