ジュエリーデザイナーは、指輪やブローチ、ブレスレッド、ネックレスなどの宝飾品のデザインをする職業です。依頼者のオーダーにより、いちからデザインをするだけでなく、新商品の企画やジュエリー製作、リフォーム、リペア(サイズ変更、研磨など)、リメイク、商品管理、販売まで、幅広い業務を行います。
依頼者の要望に沿って、コスト計算をしながら、手書きでのスケッチやWEBソフトを駆使してデザインを行っていきます。最近では、CAD(コンピュータ支援設計)やCAM(コンピュータ支援製造)などを使用することにより、従来の手書きデザインでは表現しづらかったリアルな3Dレンダリング(完成予想図)を作成し、3Dプリンタでプロトタイプを制作するといった、ハイテク機器を使いこなすジュエリーデザイナーも増えてきています。
専門学校を卒業後、ジュエリーメーカーなどで働くジュエリーデザイナーが多数ですが、なかには独学でデザインを学び、独立開業する人もいます。
目次
ジュエリーデザイナーの仕事内容
- 商品企画の立案や仕様確認のため、関係者とミーティングを行います。
- 依頼者の要望や予算に応じて素材を検討し、ジュエリーデザイン画(ラフスケッチ)を複数枚作成します。
- 商品化の方向性を検討した後、トレーシングペーパーや三角定規などの製図ツールを用いて、さまざまな方向から立体図や上面図、正面図、側面図などを描きます。
- 関係者とミーティングを重ね、最終商品案を選定した後、クラフトマン(ジュエリー職人)へ指示書を出します。
- 製品が仕上がったら、オーダー内容と合っているか細かく検品し、必要に応じて再度製作工程に戻します。
- 商品開発のコンセプトに相応しい購買層に向けて販売戦略を立て、マーケティングを展開します。
ジュエリーデザイナーの業務スキル
- 市場調査を通じたマーケティング感覚の醸成
- 購買層やコンセプトを明確にした商品企画立案
- 宝石や金属等の性質や加工リスクを見極めたジュエリーデザイン画作成
- クラフトマンや工場など、加工と製作に関わる担当者への指示および管理
- デザインと試作品との間に乖離がないかを確かめる検品
ジュエリーデザイナーの専門知識
- アート(文化芸術)全般
- 宝石や貴金属に関する知識
- ジュエリーデザイン技術に関する知識
- ジュエリー製作技術に関する知識
- 商品管理に関する知識
- マーケティング知識
ジュエリーデザイナーの実務能力
- 想像力
- 創造力
- 審美眼
- きめ細やかさ
- デッサン力
ジュエリーデザイナーの基礎能力TOP3
- 創造力:新しい価値を生み出す力
- 実行力:目的を設定し確実に行動する力
- 主体性:物事に進んで取り組む力
ジュエリーデザイナーの働く場所
- ジュエリーメーカー
- ジュエリーブランド
- デザイン会社
- 宝飾店
- 自宅(フリーランス)
- 自社オフィス(独立開業)
ジュエリーデザイナーの作業方法とツール
- 定規
- スケッチブック
- パソコン
- メール
- Photoshop
- Illustrator
- CAD
- 筆記用具
- プロジェクト管理ツール
- ノート、データ保管ツール
- 色見本帳
ジュエリーデザイナーの活動内容
- 市場調査
- 企画打ち合わせ
- ラフスケッチ作成
- 商品開発の方向性について検討
- 製図とレンダリング(完成予想図)の作成
- 職人や工場に向けた加工指示書の作成
- 製作スケジュールの管理
- 商品管理
ジュエリーデザイナーの人間性
- コミュニケーションが得意な人
- 感情豊かでひらめきを大切にする人
- 社交的で感性豊かな人
- 洞察力があり独創的なアイデアを持つ人
- 情熱的に夢や理想を追い求める人
ジュエリーデザイナーの関連する職業
ジュエリーデザイナーの給与
初任給:22万円
平均年収:443万円
参考:
初任給:22.78万円(企業規模計、20~24歳)
平均:31.15万円(1,000人以上、年齢計)
平均年収:443.22万円(賞与:69.42万円)
※厚生労働省の賃金構造基本統計調査を参考に、独自に算出しています。
株式会社 ヒコジュエリー・デザインアート - 東京都新宿区若葉1丁目21番18受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
○宝飾品展示会(一流ホテル・百貨店etc)での 松井久子ジュエリーの販売アシスタント ○展示会準備及び売上、在庫管理 ○原材料・石材・地金などの管理・付随事務(入力業務など) ※出張あり(全国主要都市...
会社名非公開 - 東京都渋谷区千駄ヶ谷東京メトロ副都心線「北参道」駅 徒歩10分
ジュエリーデザイナーとして、商品のデザイン提案~サンプル作製商品のデザイン提案~サンプル作製に関する業務、MD担当と連携をとりながらコレクションテーマに沿ったデザインを提案していただきます。1)...
株式会社 つなぐ制作所 『小さな工房 jewelry pet it』 - 京都府京都市北区上賀茂今井河原町66 Tree’Sビル 地下1階受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
オーダーメイド専門のジュエリー工房で、制作やデザイン、生産管 理のお仕事となります。(接客有り) ・接客 ・原型づくり ・製作 ・デザイン画 ・事務 ・写真撮影 ・磨き ・CAD ・雑務 ・デザイン画...
職業の情報に気になる点がある場合、ご連絡ください。連絡窓口はこちら。
※「名前」「内容」はサイト上に表示いたします。 本名や会社名など個人を特定されやすい内容を入力される際はご注意ください。
※コメントの掲載は、投稿いただいた後、運営チームが確認してから公開いたします。 公開の判断は運営元が独自の判断により決定し、掲載を保証するものではありません。
利用規約を表示する