宅地建物取引士(宅建士)は、主に不動産会社で、土地や建物の売買、賃貸物件の紹介を行い、契約者へ契約書の内容説明などを行う職業です。
宅地または建物の売買や交換、貸借、管理などの不動産取引に際して、取引当事者の利益を保護し、宅地または建物がスムーズに市場で流通するよう、重要事項の説明などを行います。同じ宅建士でも契約行為以外の仕事をしないケースや、営業活動から契約行為までを行うケース、金融機関で不動産担保ローンに関わる業務を行うケースなど、職場によって業務内容が異なります。
宅建士の免許登録は一度行ってしまえば一生有効ですが、 宅建士証(宅地建物取引士証)の有効期間が5年なので、以降は法定講習を受講し、免許を更新する必要があります。
目次
宅地建物取引士の仕事内容
- 取引対象の土地へ足を運び、ガスや水道、電気の引き込み状況確認などの現地調査を行います。
- 都市計画課や建築指導課をまわって、土地の用途制限など規制関係を調査します。
- 必要に応じて農地転用届、開発許可申請など、諸手続きを役所で行います。
- 必要に応じてローンシミュレーションを行い、資金計画を立てます。
- 不動産取引の契約前に、書面「重要事項説明書」を作成します。
- 当事者に「対象不動産の権利関係」「取引対象不動産に係る法令上の制限」「取引対象不動産の状態や見込み」「契約の条件」など、契約上重要な事項(重要事項説明)を口頭で説明します。
- 不動産の取引は高額であり、購入者の多くは不動産についての専門知識や売買経験がないため、不当な契約を締結しないよう、公正かつ誠実に法に定められた事務手続きを履行します。
- 取引当事者らに「重要事項説明書」への記名・押印をしてもらいます。
- 契約が成立したら、「37条書面(金額、支払方法、引渡時期、契約内容など)」もしくは契約書に、宅建士が記名・押印をし、取引当事者に契約書類を交付します。
宅地建物取引士の業務スキル
- REINS(不動産流通機構)検索
- ドキュメント作成・編集
- 現地調査
- 土地価格相場予測
- 各種行政手続き
宅地建物取引士の専門知識
- 土地の形質、地積、地目及び種別並びに建物の形質、構造及び種別に関する知識
- 土地及び建物についての権利及び権利の変動に関する法令に関わるの知識
- 土地及び建物についての法令上の制限に関する知識
- 宅地及び建物についての税に関する法令に関わる知識
- 宅地及び建物の需給に関する法令及び実務に関する知識
- 宅地及び建物の価格の評定に関する知識
- 宅地建物取引業法及び同法の関係法令に関する知識
宅地建物取引士の実務能力
- 接客力
- 傾聴力
- 事務処理能力
- 業務管理能力
- 相場観
宅地建物取引士の基礎能力TOP3
- 傾聴力:相手の意見を丁寧に聴く力
- 発信力:自分の意見をわかりやすく伝える力
- 課題発見力:現状を分析し目的や課題を明らかにする力
宅地建物取引士の働く場所
- 不動産鑑定事務所
- 不動産会社
- 不動産仲介会社
- 土地コンサルティング会社
- 建築、建設会社
- 銀行、信託銀行
- ハウスメーカー
宅地建物取引士の作業方法とツール
- パソコン
- メール
- Microsoft Office
- デジタルカメラ
- メジャー
- 契約書
- ノート、データ保管ツール
- 筆記用具
- 印鑑
宅地建物取引士の活動内容
- 「重要事項説明書」作成・説明
- 「37条書面」作成・交付
- 「契約書」作成・交付
- 土地の現地調査
- 土地の規制関係調査
- ローンシミュレーション・資金計画
宅地建物取引士の人間性
- 自らやるべきことを理解し計画的に取り組む人
- 努力を惜しまず最後まで確実にやり遂げる人
- 世話好きでチームに貢献する人
- 新しい情報に敏感でスリルを楽しむ人
- コミュニケーションが得意な人
宅地建物取引士のキャリアステップ
- 行政書士
- 司法書士
宅地建物取引士の関連する職業
宅地建物取引士の給与
平均年収:755万円
参考:
初任給:記載なし(企業規模10人以上、20~24歳)
平均:49.03万円(不動産鑑定士の年収から推計)
平均年収:754.59万円
※2019年度参照
※厚生労働省の賃金構造基本統計調査を参考に、独自に算出しています。
宅地建物取引士の必須資格
- 宅地建物取引士
宅地建物取引士の推奨資格
- 普通自動車免許
- 不動産鑑定士
- 土地家屋調査士
- 司法書士
- マンション管理士
宅地建物取引士の付帯条件・制限
宅建試験合格後、資格登録に当たっては、一定の要件あり
宅地建物取引士の就業者数推定
312,722人
株式会社 BRAVE - FC伏見店(2021年11月1日オープン)京都府京都市伏見区京町3丁目171-1(近鉄京都線「桃山御陵駅」・京阪本線「伏見桃山駅」より各徒歩1分)
店舗への来店や電話・メールなどでお問い合わせ頂いたお客様に、ハウスコーディネーターとして賃貸物件の紹介や現地へのご案内などを対応して頂く仕事です。基本的に店舗対応型の営業業務となりますので、お客様の対...
株式会社ティーケーピー 情報システム課 - 【転勤なし】■本社東京都新宿区市谷八幡町8番地 TKP市ヶ谷ビル2F
ローキャリアの方や社内システム担当の経験がないという方も歓迎!成長力の高い注目企業のIT部門で活躍しませんか?入社後メインでお任せしたいのは社内ヘルプデスク業務です。■新入社員のIT環境設...
株式会社吉田宅建 - 【 転勤なし/U・Iターン歓迎】札幌市中央区南5条西8丁目7-1吉田ビル2Fアクセス…地下鉄南北線「すすきの」駅より徒歩約8分
【反響営業メインのスタイル】札幌エリアを中心とした分譲マンション・一戸建て・投資用物件等の不動産売買の仲介営業<自分の実力を発揮できます!>【具体的には】○過去に反響があった購入検討中のお客様や...
職業の情報に気になる点がある場合、ご連絡ください。連絡窓口はこちら。
※「名前」「内容」はサイト上に表示いたします。 本名や会社名など個人を特定されやすい内容を入力される際はご注意ください。
※コメントの掲載は、投稿いただいた後、運営チームが確認してから公開いたします。 公開の判断は運営元が独自の判断により決定し、掲載を保証するものではありません。
利用規約を表示する