アイリストとは、まつ毛エクステやまつ毛パーマなどの施術を行ったり、目元のケアを行う職業です。
まつ毛エクステやまつ毛パーマは、ビューラーやマスカラをしなくても目元がはっきりするため、美容に敏感な女性に高い人気があります。アイリストになるには、大切な目元に薬剤を使用するなど高度な技術を要するため、国家資格である美容師免許に合格することが必要です。美容師免許取得後に美容サロンやエステサロンに就職し、まつ毛や目元のケアについての専門知識やスキルを修得していきます。民間講座を利用してアイリストの技術を学ぶ人もいます。
アイリストは、美容師や理容師と同様に手に職の仕事です。高い技術を身につけることで独立したり、多くの指名を得たりしながら、長く働き続けることが出来るのも大きな魅力です。
目次
アイリストの仕事内容
- 店内や店舗の周囲の掃除を行います
- 備品を用意します
- 予約の受付を行います
- 顧客の要望を聞きながら、カウンセリングを行います
- 接着剤を使ってまつ毛に1本ずつエクステを装着します
- パーマ剤とロットを使ってまつ毛パーマをかけます
- 施術後、顧客へ注意事項や手入れの仕方などを説明します
- 閉店後は店内の掃除や片付けを行います
- 備品の数を確認し、足りなければ注文します
- 施術を磨くためトレーニングを行います
アイリストの業務スキル
- 新しいトレンドを常に学び、顧客の要望や個性に合わせてまつ毛をデザインできるセンス
- 目元への薬剤を使用した施術など細心の注意を要する施術を手際よく安全に行える高い技術力と集中力
- 顧客がリラックスして施術に臨めるコミュニケーション力
- 顧客の満足度を高めるため、目元以外の美容に関してもアドバイスできる提案力
アイリストの専門知識
- 美容実技(第1課題カッティング、第2課題ワインディング及び衛生上の取扱い)
- 関係法規・制度
- 衛生管理(公衆衛生・環境衛生、感染症、衛生管理技術)
- 美容保健(人体の構造及び機能、皮膚科学)
- 美容の物理・科学
- 美容技術理論
アイリストの実務能力
- カウンセリング力
- 手先の器用さ
- デッサン力
- 人脈構築力
- コミュニケーション力
アイリストの基礎能力TOP3
- 傾聴力:相手の意見を丁寧に聴く力
- 主体性:物事に進んで取り組む力
- 柔軟性:意見の違いや立場の違いを理解する力
アイリストの働く場所
- まつげエクステサロン
- 美容室
- エステサロン
アイリストの作業方法とツール
- パソコン
- メール
- SNS
- スマートフォン
アイリストの活動内容
- 店内や店舗周囲の掃除
- 備品の用意
- 予約受付
- 顧客のカウンセリング
- まつ毛エクステ施術
- まつ毛パーマ施術
- まつ毛カール施術
- 施術後の説明・アドバイス
- 掃除・片付け
- 備品の確認・注文
- 施術トレーニング
アイリストの人間性
- コミュニケーションが得意な人
- 好奇心旺盛で明るく活動的な人
- 自らやるべきことを理解し計画的に取り組む人
- 社交的で感性豊かな人
- 相手を思いやり献身的に尽くす人
アイリストのキャリアステップ
- 経営者
- 美容家
アイリストの関連する職業
アイリストの給与
初任給:19万円
平均年収:281万円
参考:
初任給:19.23万円(企業規模計、20~24歳)
平均月給:22.99万円(企業規模計、年齢計)
平均年収:281.82万円(賞与:5.94万円)
※厚生労働省の賃金構造基本統計調査を参考に、独自に算出しています。
アイリストの必須資格
- 美容師免許
アイリストの推奨資格
- 日本エステティック協会認定エステティシャン
- AEA認定エステティシャン
- ビューティー・セラピー・ディプロマ
株式会社プラス・アルトラ - 宮城県仙台市青葉区中山
■まつげ業務全般■社内メンバー、グループ会社メンバーとの練習会、情報交換受動喫煙対策:■敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)勤務地:■宮城県 仙台市青葉区中山 8-25-8■イオン仙台中...
会社名非公開 - 〒530-0041大阪府大阪市北区天神橋筋6丁目7-10 GAZELLE RIO.6 6階各線「天神橋筋六丁目」徒歩3分
2022年2月、天神橋筋六丁目にオープンするアイラッシュサロンのアイリスト人材コンサルの会社が運営しているアイラッシュサロンです!美容師免許保持者の職業選択肢を増やし、快適な労働環境を作りたい!...
株式会社iDA - 大阪府大阪市北区
自宅で楽々!WEB面談が可能です(^^)/この機会に是非ご登録ください!美容部員・美容師・ネイリスト・エステティシャン・アイリスト…幅広く美容業界で活躍したいスタッフさんを大募集!!期間・日数・勤務地...
職業の情報に気になる点がある場合、ご連絡ください。連絡窓口はこちら。
※「名前」「内容」はサイト上に表示いたします。 本名や会社名など個人を特定されやすい内容を入力される際はご注意ください。
※コメントの掲載は、投稿いただいた後、運営チームが確認してから公開いたします。 公開の判断は運営元が独自の判断により決定し、掲載を保証するものではありません。
利用規約を表示する